歯の神経の治療である根管治療とは何かについて解説!
根管治療で歯の内部に入り込んだ虫歯菌を除去する
根管治療とは、歯の内部にある細菌を取り除き、再び感染を起こさないように処置する方法のこと。奥深くまで入り込んだ虫歯菌を除去するのは容易なことではないため、主に根管治療の専門医が行う治療です。
かつては歯や神経を抜かないと治せなかった虫歯も、根管治療によって抜かずに済むことが増えました。ただ、処置をして被せ物で蓋をするとき、根管に細菌が残っていたり入り込んでしまったりすると強い痛みが生じることもあります。丁寧に消毒をし、適切な薬を詰めることが大切です。
歯髄炎の治療法に用いられる
歯髄炎のように進行した虫歯に有効な治療法の一つに根管治療があります。歯髄炎とは、歯髄にまで細菌が侵入し、炎症を起こしている状態のこと。そして、歯髄は歯の中にある神経のことです。
歯髄炎の初期は刺激に敏感になる程度ですが、悪化すると安静時も強く痛みます。さらに症状が酷くなると神経が壊死して痛みを感じなくなるので、中には治ったと勘違いしてしまうこともあり、注意が必要です。根管治療の際に、神経を抜くこともありますが、近年は神経を温存する方法も選択できるので相談してみましょう。
細菌の再感染を防ぐため根管に詰め物をする
根管治療では、まず虫歯になっている歯の上部を削り、大きな穴を開けます。根管内で細菌感染を起こした神経や膿を丁寧に取り除くのですが、そのまま被せ物をすると根管内に再び細菌が繁殖してしまうため、薬剤による洗浄と消毒が欠かせません。
根管内の殺菌を行ったら、詰め物をして再感染を防ぐ処置を行います。歯の表面を整え、かみ合わせに問題がないことを確認したら治療は完了です。もし処置が中途半端だったり、細菌が一部でも残っていたりすると再感染を起こすので、慎重かつ丁寧な処置ができる歯科医師の治療を受けましょう。